
ワークライフバランスの実現で、充実した日々に。
ユーエスキュアに入社したきっかけは?
人と関われる場所で働きたいと感じ、ユーエスキュアに入社しました。
前職では、調理委託会社の栄養士として調理業務をメインに行っていました。配膳のために厨房から出た時に、直接「美味しい」と言っていただけることが嬉しく、
食べている姿が見える現場で働きたいと感じました。前職の経験は学校でも調理さんに相談する時や、コミュニケーションの取り方などに活かされているなと感じます。

入社してよかったと感じる瞬間は?
高校時代の野球部マネージャーの経験から「食」や「栄養士」の世界に興味を持ち、いずれは管理栄養士の資格を取りたいと思っていました。
前職では早番遅番があり不規則勤務のため勉強時間の確保がなかなか難しかったのですが、ユーエスキュアに入社してからは「休日が多い」「勤務時間が安定していて残業がほとんどない」ことからしっかりと勉強の時間を確保できました。結果、一度目のチャレンジで憧れだった管理栄養士資格を取得することができました。
これからの目標は?
今後は管理栄養士資格を活かしてより専門的に学校給食に関わっていきたいと思っています。
また、栄養士を目指すきっかけとなったスポーツの世界に関わる資格や、その他様々な資格にもチャレンジしてみたいです。
応募や入社を考えている方にメッセージをお願いします!
ユーエスキュアはワークライフバランスが充実していて、私のように「資格取得などで自分の活躍の幅を広げたい」「仕事もプライベートも大事にしたい」と思っている人にはぴったりの会社だと思います。
最近は休日に【美味しいプリン巡り】をすることにはまっています。好きなことを続けたり興味のあることにチャレンジできる環境に巡り会えて本当によかったです。
学校栄養士の一日のスケジュール
8:00 | 出勤 発注した食材の確認 |
---|---|
9:00 | 給食室朝礼 アレルギー対応の確認 給食室内の設備点検 |
10:00 | 事務仕事 |
10:30〜 | 調理工程の確認~中間検査 アレルギー除去食の確認 検食の準備 |
12:20〜 | 教室巡回 |
13:00 | 下膳、残食の確認 休憩 |
14:00 | 事務仕事 納品書の確認、翌⽇の発注やアレルギー対応の確認 掲⽰物の作成、献⽴案の検討 翌⽇の調理打合せ |
16:45 | 退勤 |