
資格を活かし、子どもたちに
食の大切さを伝えていきたい。
ユーエスキュアに入社したのはなぜ?
「子どもが好き」「栄養士としてステップアップしたい」という求める人材像が自分と当てはまっていたため応募しました。
『未経験でも良い』『研修がしっかりしている』と書かれていたので、それまで栄養士の仕事をしたことがなくゼロからのスタートでしたが安心して入社することができました。

ユーエスキュアの魅力は?
本社の巡回サポートや他の学校に配属されている栄養士にすぐ聞ける環境が整っているところです。
今でも困ったことや相談したい事などがあれば、すぐに仲間に質問しています。
また、休日が多いこと、残業が少ないこともユーエスキュアの大きな魅力であり、私が入社して良かったと感じている点です。
入社3年目の時に管理栄養士の国家試験に挑戦したのですが、仕事終わりや休日に勉強時間を確保できたので一度で合格することができました。
公私のバランスが取りやすいので、仕事終わりに学生時代の友達と卓球をするなどプライベートの時間も楽しんでいます。
学校栄養士はどんな人が向いている?
食を通じて子どもたちの成長を近い距離で感じることができる職業なので、『子どもが好き』『食べることが好き』という方は向いていると思います。
また、様々な業種・年代の方と関わることが多いので『周囲と良い関係を築けるよう自ら努力する』ことも大切だと思います。私は「伝えたいことのイメージはあっても専門用語を使ってしまい相手には伝わらなかった」等の失敗経験から、相手の立場に立って話すことや相手がわかりやすい言葉に言い換えて表現するなど工夫するようにしています。
管理栄養士の資格が活かされた場面とこれからの目標は?
給食試食会で保護者から意見を求められた時に、勉強した内容を活かしてしっかりとお答えできたことが印象に残っています。
また、学校給食に限らずスポーツをしている子どもたちに普段の食事についてアドバイスすることができるようになったりと、以前よりもより専門的な知識を活かせているタイミングが増えたと感じています。
今後も、食の専門家として日々食の知識や情報を更新していき、学校給食を通して子どもたちに食べることの大切さを伝えていきたいです。